施工実績

天理市|給水管引込み工事の施工実績

当社では、天理市内にて給水管の引込み工事を実施いたしました。

以下のような各工程を丁寧かつ確実に行い、安心してご利用いただける水道環境の整備に貢献しています😊!

🔍工事概要
工事件名:給水管引込み工事

施工場所:奈良県天理市

施工内容:舗装切断、掘削、配管、保護砂・埋戻し、埋設シート設置、転圧、舗装復旧 ほか

工事の様子📷お写真を御覧ください✨

 

 

 

 

本工事では、近隣住民の方々のご協力のもと、安全かつ円滑に施工を完了することができました。

🔍 着工前の確認
まず工事に着手する前に、現地の状況をしっかりと確認し、周囲への安全対策や交通整理を実施🚧。通行車両や歩行者に配慮したうえで、施工に取り掛かりました。

🪓 舗装切断作業
はじめにアスファルト舗装を専用カッターで丁寧に切断し、掘削作業の準備を整えます。

掘削および発生土の処理
バックホーを使用して必要な深さまで掘削を行い、発生した土は適切に搬出・処分しました。

🧱 保護砂敷設・配管工事
配管前には、給水管の保護を目的として保護砂を均一に敷き詰め、配管の位置を正確に確保💧。水道本管との接続には、サドル分水栓を使用し、慎重かつ確実に穿孔・取り付け作業を行いました🔧。

📏 埋設シートの設置
将来的な掘削時に配管の存在を明確に知らせるため、青色の埋設シートを所定の高さに設置。視認性を高め、二次災害の予防にもつながります。

🚜 埋戻し・転圧作業
配管作業完了後は、RC(再生クラッシャラン)材を用いて埋戻しを実施。特にH=300mmとH=50mmの中間および仕上げ層には、ランマーを用いた確実な転圧を施し、地盤の沈下を防止しました。

🛣 仮舗装の施工
仮舗装を施し、車両の通行に支障が出ないよう段差やひび割れのない仕上がりを心がけました。施工中も周辺環境や通行人への配慮を徹底し、現場の美観と安全性の確保に努めています。

📦 メーターボックスの設置
工事の最終段階では、量水器を収めるメーターボックスを正確な位置に設置🔩。

今後の検針やメンテナンスがスムーズに行えるよう、高さや角度にも細心の注意を払って施工しました。

✨ このように、見えない部分こそ丁寧に、そして将来を見据えた施工を心がけることで、地域の皆さまに安心してご利用いただける水道環境の整備を実現しました💪

株式会社小川設備工業の強み
✅ 水道本管工事〜宅内引込まで一貫対応

✅ 有資格者による安全・確実な施工

✅ 小規模工事も丁寧・迅速に対応

✅ 写真・書類での施工記録を徹底

 

株式会社小川設備工業
【奈良本店】奈良県橿原市小綱町16-3
YAGIWESTSTORAGE E-南号室
【愛知支店】愛知県名古屋市北区楠1丁目617メゾンドノールB 302号
メール:info@okco.net
営業時間:9時00分~17時00分
URL:https://osk24.com

関連記事

TOP